ロフォーテンウルトラトレイルレースレポート!
ちょっとひとっ飛びしてノルウェーは、ロフォーテンウルトラトレイル(The Arctic Triple // Lofoten Ultra-Trail®)へ行ってまいりました。 166㎞D+7000mとのことですが、事前にコース変更があったり、レース中もコースカットがあり、おそらく160㎞D+6500mくらいになったと思います。 自分にとって人生初100マイルが海外レースという高い高いハードルでしたが […]
ちょっとひとっ飛びしてノルウェーは、ロフォーテンウルトラトレイル(The Arctic Triple // Lofoten Ultra-Trail®)へ行ってまいりました。 166㎞D+7000mとのことですが、事前にコース変更があったり、レース中もコースカットがあり、おそらく160㎞D+6500mくらいになったと思います。 自分にとって人生初100マイルが海外レースという高い高いハードルでしたが […]
ロフォーテンウルトラトレイル100マイル完走後、記憶が鮮明なうちに書き残しています。 レースの詳細は後日書くとして、(比叡山50マイルのことも書きたいのに!笑) ロフォーテンウルトラトレイルについて僕の想いをまとめておきたいと思います。 ただただ長くて時間だけを消費してしまうので、僕とオラオ店長、、、 いや、僕と誠司さんの話に興味がある方だけどうぞ。笑 誠司さんとの出会い 三浦誠司さん […]
雨の日は、食べて、飲んで、リカバリーの日。 そう決め込んでいたのですが、そうも言ってられない大会にエントリーしてしまいました。 人生初100マイル、人生2度目の海外レース。(1回目の海外レースも100マイルでしたが、50km地点で大会が悪天候のため中止になってしまいました。。。) その大会は湿地帯も走るらしく、 想像するに、 晴れようが雨だろうが、ズブズブ沼地に入っていかないといけないんだろうなと […]
米国アウトドアブランドのMERRELL(メレル)より発売されているトレイルランニングシューズのMOAB FLIGHT(モアブ フライト)。 比叡山インターナショナルトレイルランの50マイル(80キロ)にエントリーしているのですが、 その勝負シューズに良いかもと思い、この前おろしてきたので、レビューしていきたいと思います! メーカー公式サイトより商品説明 2007年発売以来、世界累計2,500万人の […]
この記事では、2022年2月5日~6日にかけて行われたトレイルフェストランニングカンパニー主催の京都ラウンドトレイルについて、 全体概要と、ペーサーをした自分が走りながら自分の経験値として得たものと、 走りながらイベント全体を見て感じたことを 主催のタグゾウさんと一緒に働いた歴が長い自分だからこその視点で振り返って生きたいと思います。 おそらく、 【今後トレイルフェスト主催のイベント、練習会、大会 […]
ランニング・トレランのパーソナルトレーニングって?? ランニング・トレイルランニングパーソナルトレーナーをしております荘司と申します。 ランニングのパーソナルトレーナーってなに?ってなりますよね~。 僕もやってみるまでは何をしたらいいのやら、、、 筋トレでムキムキにさせる必要があるのか??? と訳の分からない状態からのスタートでした。 ですが、パーソナルトレーナーとして、ランニングやトレラ […]
小学校の頃からサッカー少年で、悪魔の左足を持つロベカルをGODと敬愛していた僕が、 いかにしてトレイルランニングやマラソンなどにハマっていくことになったのか、 そんな話をしたいと思います。 トレラン・ランニング専門店店長を5年ほどしている中で、 「どうにかしたいなぁ」 と思っていた話が、 「マラソンをやっていて、もうタイムを狙うのはしんどいし、 トレランやってみたいけど、どうやって始めたらいいの? […]
お待たせしました、お待たせし過ぎたかもしれません。 感動巨編3部作、やっと完結の分析編です。笑 準備編はこちら! レース編はこちら! レースを終えて、 元々目標はどれくらいで、結果どうだったのか。 その結果を踏まえて、 自分の強み、弱みはどこか、 その認識にズレがないのか。 次のレースに向けて、どうトレーニングを積んでいったら良いのか。 それらを考えるデータを収集するするために分析していきたいと思 […]